
人気急上昇中の倉敷市上東地区
倉敷市に在住しながら、岡山市街にもアクセス良好
将来を見据えた生活を
倉敷市上東地区の分譲地のご紹介です。
倉敷市上東は庄地区の一部で、高度経済成長期人口が最も増えた地域であり、
県道73号線沿いの分譲地です。
北側には県道389号線が、南側には県道162号線(旧2号線)がはしり、
主要道路へのアクセス良好な立地です。
その影響か、小規模保育園、保育園、幼稚園、小学校、中学校と
教育機関が充実しています。
さらに上東地区は、現在新築住宅を建てるのに最も注目されており、
各ハウスメーカーさんが一つは確保しておきたいエリアでもあるようですよ。
もちろん、こちらの物件は建築条件はありません。

こちらの分譲地の詳細情報です。
1号地は上下水道工事完了後引渡し、2号地は上水道工事完了後引渡しですが、
浄化槽設置は買主負担となります。
水道負担金60万円要と各条件等相違がありますので、ご確認をお願いします。


そんな上東地区だけあり、買い物するのにも問題なし。
地元おなじみのスーパーからドラッグストアまで
充実しています。




付近には知る人ぞ知るお店や
地域の方々に密着したお店もあるようです。
顔馴染みのお店ができたりもしそうですね。

こちらの物件は、主要道路から一本中に入った道に面していますので、
車の出入りも気になりませんね。
ちなみに周りを囲っているフェンスは引き渡し時には撤去しますので
ご安心ください。

そんな生活関連施設が周辺にあり
子育てにも十分な環境でもある
住宅地としての需要が高いエリアでの生活はいかがでしょう。